三軒茶屋を抜け出して、少し離れたいいお店・ステキな場所を紹介する「三茶外出」 。今日はせんべろエリアの代表格横浜の「野毛エリア」をご紹介します。

横浜にせんべろ街ってあるんだ。
横浜・野毛ってどこ?どうやって行くの?


目指す駅は「桜木町駅」です。特にJR桜木町駅の改札前が見通しもよく待ち合わせとしていいと思います。


経路はこんな感じです。お昼すぎからダラダラ飲むのがおすすめですので遅くても14:00位の集合を目指しましょう!


野毛までどのくらいかかる?


一時間内で到着できます。ですので13:00には三軒茶屋で渋谷方面の電車に乗りましょう。


週末の外出だから、前日金曜は飲みすぎ注意だね。


これまで何度か行きましたが遅刻する方は必ずいましたw
いざ出陣!生牡蠣に惹かれて「SEA FOOD STAND PACIOREK HANATARE」に入店。これが濃厚。




桜木町駅側から野毛のせんべろエリアに入ってすぐにあるお店です。
ちょっとお店に近づいてみましょう。




一個90円ってやば、安。


牡蠣大好きなので頼んでみました。




昼から生牡蠣とお酒って。最高の週末じゃんか。




カキフライも頼んどるやないかい


始まるや否やで牡蠣三昧最高です。もちろん後日牡蠣にあたったりしてません。


いきなりハイレベルなせんべろだね。
関連ランキング:バル・バール | 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅
「桐のや水産」は下町のテラス席。刺身とビールを外で食べると最高。青空とラブホの景観が趣あり。




ほぼ外です。


のどかか。




300円って。飲ますねー。飲むけどw




これいいね、刺身とホッピー。


これを、外で頂くんです。行儀悪くていいでしょ?笑


わかるそれ。




一皿の量はこんな感じです


適度な量で飲み続けるのがせんべろだね。




このお店は昼から気持ちよく飲めそうだね。


ここは必ず友人を連れてきたくなるお店です。ちなみにこちらのお店はキャッシュオンなので自分で1000円調整できちゃいます。


なるほどね
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 日ノ出町駅、桜木町駅、関内駅
「野毛★大夢」テラス席で肉を頂くとお肉オール300円。お得すぎるから座れるけど、敢えて立つ!




みなさんが立ってるこの外カウンター。ここで食べると飲み食いALL300円になります


そんなわけあるかい。




ほんまや




こちらのお店は先ほどの桐のや水産から徒歩30秒でいけます。


最短ではしご酒だね




一皿割としっかりあります。


ここで一気におなか満たされるね。




楽しくなってついつい頼みすぎることもあります。
出オチと言われても行きたくなる!ケロリン桶でハイボールを飲める「 蛙之介 野毛店」はブサイクお断り笑。




うける。


イケメンでも、ナンパすればブサイクという意味だと思います。


深いね。




ハイボールが届きました。


これはずるい。


こうやって飲むとハイボールが美味しくなります




そりゃ撮るわ


そりゃ撮るわ








この天かすかけてください。めちゃめちゃ美味しくなります。UFOみたいです!


褒めてる?