祐天寺/学芸大学【学芸大学】完全個室で寿司とワインを楽しむ「ALISO」接客なしで大人の忘年会、お忍び会食に激推し こんにちは三茶散歩です。三茶で押しも押されもせぬ人気の寿司とワインの居酒屋「サンチャモニカ」さんが、学芸大学に非接触型・完全個室の「ALISO」を出店!ということでマクアケで応援購入した会員権を使わせて頂き、お伺いしてきました!お店は系列店...2022.11.26三茶散歩祐天寺/学芸大学
代官山/中目黒【中目黒】初場所。ちゃんこ料理屋さんではなく、一周回って昭和メニューが新しいネオ大衆酒場 このところ中目黒でのお仕事が多く、そのついでにこのあたりで飲むことが増えている今日このごろ。決して三軒茶屋を過去にしたわけではございません!中目黒はまだまだ知らない場所が多く、どこに何があるのか変わらないのですが、この日行ったお店はとっても...2022.11.20三茶散歩代官山/中目黒
代官山/中目黒【中目黒】百麺。味の濃い家系に背徳感を感じ頂く事に慣れたカラダに、健康で気持ちになれるライト家系。 こんにちは、中目黒の歩き方がわからない三茶散歩です。このところ中目黒・代官山に訪れる機会が多くランチや会食をここ近辺で過ごすことも増えてきました。いままでは「家系ラーメンが食べたいな」と思えば、三軒茶屋なら大塚家か、佐とうかな。でも今の位置...2022.10.14三茶散歩代官山/中目黒
代官山/中目黒【中目黒】ホープ軒と思って食べたら全然違うお店だった「野方ホープ」。 こんにちは、最近中目黒を歩き始めた三茶散歩です。今回はショート記事。最近、急に寒くなって、仕事の帰り道になにか温かいものを食べてからないと凍え死んでしまう!とおもって目に入った「野方ホープ」おお!中目黒にもホープ軒があるのか!と舞い上がって...2022.10.08三茶散歩代官山/中目黒
代官山/中目黒【中目黒】見た目、量、味。すべて良し。2000円払ってでも食べたい麻布笄軒 中目黒店のオムリバーグ こんにちは三茶散歩です。今日は三茶散歩で多分初めてかもしれない「中目黒」散歩です。この日訪れたのは麻布笄軒 中目黒店。近頃インスタで気になるオムライスを見つけたので言ってみよう!ということでダイチャリで行ってきました。中目黒駅から数分の場所...2022.10.07三茶散歩代官山/中目黒
祐天寺/学芸大学【祐天寺】絶景にして絶品ラーメン。Ramen Break Beatsは美しすぎるイケ麺らぁ麺。 こんにちは三茶散歩です。初めてインスタで見た時、これは絶対にこの目で見てみたい!というラーメンがあります。そこは決して駅から近くはなく、でも人が並んでも食べに来るお店。それがここ「Ramen Break Beats(ラーメン ブレイク ビー...2022.09.06三茶散歩祐天寺/学芸大学
都立大学/自由が丘【駒沢大学の焼肉】新店舗だけど、もう名店かも!駒沢に最高峰の焼肉屋登場その名も「弱肉強食」 こんにちは三茶散歩です。いきなりですが、駒沢の交差点に雰囲気とお肉が最高のお店が出来ていました。その名も「弱肉強食」。少しリッチなお店で机からお絞りまで高級感。お肉は当然高級感に溢れていますお肉だけでなく、お肉を使った一品料理も最高に美味し...2022.09.052022.09.06三茶散歩都立大学/自由が丘
祐天寺/学芸大学【学芸大学】中目黒のホルモン焼肉「小野田商店」が学大にあった! こんにちは三茶散歩です。中目黒で人気のホルモン焼き「小野田商店」さん。これがいきなり学芸大学前で発見したので「え!?」と思って入ってみましたお店に方に聞いてみたら2020年3月4日にオープンされたとのことで、オープンしていきなりコロナだった...2022.09.04三茶散歩祐天寺/学芸大学
祐天寺/学芸大学【学芸大学前】まるで韓国カフェみたいな居酒屋!ネオンサインが目印の「another8.corner」 こんにちは三茶散歩です。「この店いいよ!おしゃれで美味しい!」といつか誰かに言われて以来ずっと気になっていたお店に行ってきました。学芸大学駅から徒歩2,3分で着いたのは「another8.corner」。黄色いネオンサインがおしゃれで、それ...2022.09.032022.09.04三茶散歩祐天寺/学芸大学
祐天寺/学芸大学レベルの高さを実感!極上キャラメル サレが推し!学芸大学駅のスイーツ名店リュードパッシー こんにちは、三茶散歩です。今日の目的はここスイーツ名店 「リュードパッシー」。学芸大学駅西口から徒歩10分弱の洋菓子屋。住宅街にあるキャラメルを用いたお菓子が得意です。キャラメル以外のケーキはもちろんありますしケーキ以外にキャラメルもありま...2022.05.272022.09.04三茶散歩祐天寺/学芸大学