
こんにちは三茶散歩です。

焼肉まとめは助かる。

お肉が美味しい以外の理由も一緒にお届けます。

よろしく。
- 三軒茶屋の焼肉、筆頭の「天楽」頼むべきはタン、ハラミ。予約必須。
- 昭和感漂う焼肉屋は絶対おいしい説を証明!「スタミナ道場」は温故知新にしてプロ焼肉屋
- 三軒茶屋、栄通り商店街に最高に旨味あふれる馬焼肉あり「うまえびす」
- 三茶初体験には「和牛一頭流 金肉屋」確実に三軒茶屋を好きにさせる最高の味と畳座敷の焼肉店
- 悪立地なのに繁盛する店「焼肉市場げんかや」生ビールも肉も冷麺も大衆価格290円でコスパ最強
- 三軒茶屋のシュラスコ「ピッコベッロ」が旨くてお得すぎ。3時間3500円食べ飲み放題サッカー観戦OK
- 「神戸焼肉かんてき」は個室的空間で感動的な旨味と柔らかい肉を頂ける
- 子連れもOKな駒沢屈指の満席オシャレ焼肉「Beef man 73 駒沢店」
- 駒大深沢の大衆焼肉「ノーベル」とにかく一皿の量が多くてコスパよし
- 大人デートにもってこいなセクシー焼肉「 焼肉芝浦 三宿店 」
三軒茶屋の焼肉、筆頭の「天楽」頼むべきはタン、ハラミ。予約必須。

まず最初に紹介白井のが「天楽」さん。
三角地帯の中にある老舗です。

何がオススメ?

写真にあるお肉です。これ「タン」なんです。

丸くない!

このタンを肉肉しく頂くところが絶品です。


天楽さんで頼んでほしいお肉は
- タン・・・肉肉しい厚みがたまらない。タンの概念が変わりました。
- ハラミ・・お店のお母さんの味付けが最高、ほぼタレはいりません。
- ホルモン・脂をしっかり落としてるので、ホルモンの旨味を堪能できます。

脂のないホルモンはたべれる。
女子的にもうれしい。


それからお肉が来るまでの前菜はこのナムルを是非!

どう美味しいの?

一言で言うと旨味です。味わいが深いんです。
ナムルを食べてるというより、旨味を食べてる。

旨味を食べてる。。。すご。

あ、一気に信頼感増した。

ですよね。旨さの安定感抜群なんです。
でも席数は少ないので事前予約をお忘れなく。

OK。
昭和感漂う焼肉屋は絶対おいしい説を証明!「スタミナ道場」は温故知新にしてプロ焼肉屋


どうプロなの?

食べ方を学んだんです。

食べ方?

こんな感じです。

- 刺しから頂く(まだ焼かない)
- 軽く焼く肉から注文し焼き始める (鉄板が軽い温度で頂ける)
- よく焼くお肉を頂き始める(鉄板がしっかり温まってる)
- 最初に刺しから頂いたので満腹が早く訪れる

確かに理にかなってるかも。

さらに刺しから頂くとこんなことにも気が付かされました。

- 火を起こしてないので、刺しが温まらない。
- 焼きながら食べないので、慌ただしくなく集中して味わえる。
- お腹がすいてるので、最も美味しさを感じる時に美味しいものを食べれる。

納得

思うんですが、これお肉に自信がないとできないですよね。

だからプロ焼肉屋ね。
三軒茶屋、栄通り商店街に最高に旨味あふれる馬焼肉あり「うまえびす」


もう馬を食べつくせる焼肉屋さんです。

馬肉ってヘルシーでいいよね。


飲み物もしっかり楽しませてくれるジョッキがテンション上がります。


馬肉のレバ刺し最高でした。

三茶初体験には「和牛一頭流 金肉屋」確実に三軒茶屋を好きにさせる最高の味と畳座敷の焼肉店


三軒茶屋が初めての友人がいる際はぜひこちらのお店をどうぞ。

なんで?

こんな感じです。

- お店が三角地帯のど真ん中だからトリップ感も得られる
- 和牛一頭買いのお店だから希少部位が割安で食べられる
- 希少部位をまとめて盛りっと頼むから映える。
- 畳座敷が家飲みな雰囲気でトークが弾む。

三角地帯は連れていきたいもんね。

畳座敷も家飲みっぽく打ち解けて、会話が弾みむと思います。

希少部位もいいねさすが一頭買い。

写真映えもしますしね。


それはまあ、それで。
現在は「たれ焼肉」に改名
悪立地なのに繁盛する店「焼肉市場げんかや」生ビールも肉も冷麺も大衆価格290円でコスパ最強


ここはとにかくコスパです。

場所は?

上馬の交差点です。
駅から離れてるのにオープンから少し経つと待ちができてしまいます


ホントだ。
そんなコスパいいの?

ざっくりいますが、だいたい290円です。
飲み物もお肉も、シメの冷麺もだいたい。


ほんとだ。
てかメニュー多いね。
三軒茶屋のシュラスコ「ピッコベッロ」が旨くてお得すぎ。3時間3500円食べ飲み放題サッカー観戦OK


焼肉じゃなくない?

はい。肉を焼くをグローバルにとらえてみました。

ブラジル系焼肉ね。

器が大きくてうれしいです。

まあ、いつも同じ食べ方だと飽きるしね。
てか、これおいしそっ!

ここのローストビーフ本当に美味しいです。

シュラスコだけじゃないのね。

ちなみに三軒茶屋でサッカー観戦できるお店でもあります。
関連ランキング:ダイニングバー | 三軒茶屋駅、西太子堂駅、若林駅
「神戸焼肉かんてき」は個室的空間で感動的な旨味と柔らかい肉を頂ける

神戸焼肉 かんてき 三軒茶屋本店

かんてきさんね。有名だよね。

こちらも三角地帯にあります。

個室もあるの?

2席だけのお部屋があるんです。

下手な個室よりレベル高いわ。


きれい。

但馬牛にこだわって提供するおみせで
但馬牛は刺しでもイケるお肉ということで
レアでうまいがずっと止まらないんです。


いろいろあるね。

次回の三軒茶屋、焼肉屋まとめもよろしくお願いします。
そのほかのまとめはこちら。
子連れもOKな駒沢屈指の満席オシャレ焼肉「Beef man 73 駒沢店」


駒沢公園西口のそばにある「Beef Factory73 駒沢店」
ここはオシャレだけじゃない、とっても美味しい焼肉屋さん。しかも割安感あります!


肉刺しもボリューム感あっていいね。

刺しが惜しげもなく盛られて出てくるとテーブルが華やかになってうれしくなります。


いいねー肉寿司!ここいいね。


そしてワインが2500円から用意されてるのでとってもリーズナブルに焼肉時間が過ごせます。


店内はオシャレで、またモクモク系ではないとこがとっても点数高いです。家族連れも多くいらっしゃいました。

駒大深沢の大衆焼肉「ノーベル」とにかく一皿の量が多くてコスパよし


駒沢と自由が丘の間にある「ノーベル」さん。まず有名なのはこの昔ばなしご飯です。

インスタで調べると結構この写真多いよね


何を頼んでも一皿の量が多いのがノーベルさんの特徴。このレバーは最後に頼まず最初に頼むべきでした。

確かにすごい量だね。


大人デートにもってこいなセクシー焼肉「 焼肉芝浦 三宿店 」

重厚感すごいね。

三茶から少し離れた三宿(下馬)近隣にあります。
タクシーでスマートに行くお店って感じです。

外観はこんな感じです。
カクヤスが目印です。

決して高級さと店内の内装が売りではなく
住民に親しまれている印象のお店でした。

シメの芝浦ご飯、
これ、食べるおなかを残しておいたほうがいいです。
いい感じに満足感得て終われます。

ちなみに二軒目はどうするの?。

三宿に戻ってトライアングルとかどうですか?