タイ人シェフが作るタイ料理屋さん。タイワイン・オリジナルお酒も楽しめる人気のバルです。茶沢通りにあるパクチー好きは必見なお店です。

三茶は結構タイ料理屋さんが多くて、どれもまた人気のお店です。
今日は学芸大学にもある「プアン」さん。

タイ料理大好き。
茶沢通りにある本格タイ料理屋。店内はタイの雰囲気満載。PAYPAYも使えてお得感ある。


お店は茶沢通りを4分ほど下った下北沢方向に向かった右側にある2Fのお店です。


キャッシュレス決済できるね。

キャッシュレス決済をPAYPAYですればお得になりますね。
Androidの人はこちら。
店舗導入をご検討中の方はこちら 【PayPay】初期導入費・決済手数料・入金手数料が0円



まあまあおしゃれ。

雰囲気よかったです。あとテーブル席もゆとりがあって家族連れでも大丈夫だと思います。

とりあえずのビールは、シンハーのバケツビールで乾杯




なにこれ笑


シンハービールを頼もうとしたらバケツメニューがあったので注文してみました。




だいぶ飲むね。


中には氷が入ってるので、バケツ全部がビールではないですがそれでもしっかり飲んでると思います。
さすがタイシェフの作った本場感。得にハーブ感満載のトムカーガイが激ウマだった。




お通しもちょっとした一品なのがうれしかったです。


たまにナッツとかしょぼい店あるよね。






そして生春巻き。これはかなりしっかり隙間なく巻かれてて中身が詰まってる感ありました。




これはサラダ的に注文しました。レモングラスが効いててさっぱりしてました。ヤムムータクライ。ハーフサイズで480円。




タイのスープを頼んだのですが、これめちゃめちゃタイ好きにはたまらない料理だと思います。ハーブの香りがたまらない。




壺がいいねw


壺じゃないですが、タイぽくていいですよね。この開けた瞬間香りが漂ってきてただただ食欲をそそるんです。


お昼はランチ営業している。


揚げ鶏肉のフワフワ卵とじカレー炒めです。


ランチもやってるんだね。


背もたれのあるソファー席が多いお店なので家族連れ、小連れにもぜひおすすめです。



忘年会や打ち上げにも使える「タイスキ鍋コース」もある




店内にはいろいろなPOPが飾られていますがなんと言ってもタイスキコースがあるのは嬉しい。


タイスキ鍋って、家ではなかなかしない料理だからお店に行く価値はおっきいよね。


タイ料理ってコースで頂くとテーブルにはタイ感満載で、それだけでタイ料理好きにはたまらないフォトジェニックさです。


関連ランキング:タイ料理 | 三軒茶屋駅、西太子堂駅、若林駅