箸休めにゆでポンキャベツを挟みながら後半戦。


三茶散歩
肉を食べ続けるのがちょっと飽きてくる瞬間に、このゆでポンキャベツを是非。さっぱりしててこれはとっても食欲が戻ってきました。

三茶女子
いや、お腹いっぱいならもうやめな。

三茶散歩
それがやめれない訳があるんです。

三茶女子
どんな?


三茶散歩
ボトルを頼んでしまいまして。

三茶女子
楽しみすぎかっ。

三茶散歩
それが一品2500円っていう。

三茶女子
やす


三茶散歩
なのでゆでポン挟みながら、ミノを。


三茶散歩
それからレバーを頂きました。

三茶女子
ここでレバー!!!。


三茶散歩
ミノはもう歯ごたえがあって大好きなパターンのやつで。それでレバーは肉厚で甘くて、後悔なんてちっともなかったです。

三茶女子
三茶散歩的にの気持ちと、肉のアツさはよくわかった。
〆に選んだのはこの一品


三茶散歩
最後にはこのお店に隅々まで食べてみたいと思い、普段は頼まないシメを頼んでみました。

三茶女子
ビビン麺です。

三茶散歩
ゴマだれが絡んで香ばしかった。

三茶女子
しっかり〆たね。


三茶女子
〆てないんかい。

三茶散歩
このお店、肉寿司まであるんです。もうずるいです


三茶女子
肉寿司が〆か。新しいね。

三茶散歩
好物なんです。
和牛焼肉 Beef Factory73 駒沢店 の詳細はこちら


三茶女子
とりあえず、このお店で過ごした時間を楽しんだというのはよく伝わった。うまい肉がある、ってことだけじゃないってコトだね。この店によさは。

三茶散歩
代わりに言って頂き光栄です