栄通商店街を少し入った路地の二階にある「うん美味い!」もつ焼き店。三茶のヒトなら誰もこの店を目指すお店です。

一言でいえば「隠れた名店」です
訪れた事を言いたいけど、教えてくない店。


この手前の階段を登ると出会えるお店「もつ焼きいっかく」です。

この階段行ったことあるヒトに連れて行ってもらいたかったの


急な階段を上った二階です。

この階段を超えていくのがワクワクするね。

その先にあるご馳走に是非たどり着きましょう!


ホッピーの看板が見えたら頂上だね。
まずは何よりも先に、いっかくの「もつ煮」をオーダーしよう


この日は早めの入店で18:00くらいに訪れたら一番乗りでした。

じゃあ「もつ煮」は確保できたね。


こちらがその「もつ煮込み」です

美味しそうだね。でも特に普通じゃない?

見た目はそうですね。でもママさんが「ウチはもつ煮を頼まなくちゃ!」と教えてくれるんです。どこでも美味しいもつ煮は食べられる時代ですけど、その一言がこの一品をひとつ上にあげてくれると思うんです。

あー、なるほど。ママさんが隠し味!的な。


ママさんの気さくな接客とご主人のプロの雰囲気が最高のお店、ってことです。

美味しいお店はヒトに有り、ですね。
もつ煮以外も楽しい!美味しい!牛刺がある!


牛刺しって美味しそうー

美味しいですし、テーブルがハレノヒです。



これは贅沢品だ!

キレイですよね!

キレイってw

見ても楽しめます。


これはハツ刺しだ!超好き。

「いっかく」は酒スキにはたまらないお店だと思います。
他にも色々、大人の時間を充実させてくれる一品ずらり。



ここまで色々刺し系が充実してるとホントに来てよかったなって思います。

大人の楽しみ方させてくれるいいお店だね。


あ、ボトル入れたね。

すべてが最高です。
極めつけは焼鳥がめっちゃ✕5美味しい。この店は下町最高峰の名店。


でここへ来て焼鳥の登場なわけだ。

焼鳥の大きさも丁度いい大きさなんです。食べごたえあって絶妙な加減。

写真で、大きいなあって思ったけど実際大きめなんだね

ここ、是非お父さんを連れてきてあげてください。最高の親孝行できますよ。

教えたくないけど、お父さんなら連れてきてあげよっかな。