
三角地帯にお店を構える「茶庭-Chaniwa-」さんが5周年イベントを開催されます。

400人てすごいね。

ほんと、もはや三茶のフェスっぽくて楽しいんですよ。

くわしく。
5周年イベントは2019年8/2(金)19時からスタート!

わ、まじでフェスっぽ!
これみんな知り合い同士の人達?

お店の方も、この日知り合いになった方も一緒に撮られたそうです。

一気に仲良くなれるんだね。

いつも以上に声を掛け合って楽しむ、これが周年イベントの面白さです。

行ったら話かけてくれそう。

ですです。節度のある中で思いっきり夏を楽しみたい人が集まるので #もはや三茶フェス と言えるかもですね。

こういう熱気が超好きなに超あいそう。

それ、超あってると思います。
ちなみに開催にあたり近隣に説明を行い開催されているそうです。

さすが
ノベルティも用意されてる!「SANGENJYAYA CITY」Tシャツが5年目の節目に復活っっっ!


- 日程
2019年8/2金.3土.4日 - 時間
19:00〜Last - 料金
Entrance ¥2,000-
1drink/ food/ novelty

ねえ、このノベルティってなに?

こちらは来店いただいた方に差し上げているグッズのことです。

まずはTシャツ。写真は2周年時のモノで、このデザインが今でも人気で今年復刻します。

2000円のエントランスで?
やばいね。

はい。数に限りがありますというのと
今年は人気モデルの復刻版となっているので特に注目が高いと思います。

これ着て歩きたい。
レペゼン三軒茶屋じゃん。

当日は三茶でこれを来て歩くのも楽しいはずです。




その他にはstickerや、うちわも用意されています。

これをきっかけにめちゃめちゃ三茶にはまる人多そうだよね。

はいその通りです。三角地帯や三軒茶屋という地域に愛着を持つきっかけとなって、また訪れたいなと思って頂くことになればこんな素敵なことはありません。

そのきっかけがこのイベントかもね。

夏を思いきり楽しんでいただければと思います。
茶庭-Chaniwa- 5周年イベントの営業時間、地図など


当日は500円(種類限定)でドリンク提供される(仮)ようです。

ちなみに姉妹店の「WARD」は?。

WARDさんもイベント連動して営業されるようです。

じゃあいく。

茶庭-Chaniwa-さんもWARDさんも食べ物の持ち込みOKなので、たこ益さんなど是非三茶のお店で買っていくのもよいと思います!

三茶の経済圏、活性化だね。